カテゴリー
-
最近の投稿
- 1/13(土)開催!シンポジウム[地域医療を考える〜福井と福島の事例から〜]
- 【在宅医療虎の穴シリーズ・ケアの未来を拓く】
- 【 media 】:商店街で「人生の最終段階」尋ねる意義
- 【 media 】:特集“ご近所連合ケア”に乗り遅れるな!
- 【 media 】:朝日新聞 臨床宗教師 北陸でも活動
- 【 media 】:いきいきイーハトーブ
- 【 media 】:特集ふくいを生きる〜⑦在宅医療充実へ
- 【求人情報】地域看護師を募集しています!〜働きやすい職場環境と充実した研修でサポート
- 【求人情報】先輩看護師からのメッセージ①〜チームで支える体制が心強い
- 【求人情報】先輩看護師からのメッセージ②〜人生の知識が増える楽しさがある
人気のタグ
最近のコメント
- みんなの保健室:認知症カフェ に 奥田 芳治 より
- 本日OPEN!「みんなの保健室」 に みんなの保健室(内山) より
- 本日OPEN!「みんなの保健室」 に まま より
- みんなでつくろうBeHappy! に KINOSHITA Katsutoshi より
- みんなでつくろうBeHappy! に 和田誠次 より
過去の記事
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2016年8月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
オレンジの関連ページ
月別アーカイブ: 2月 2016
【 開催案内 】MED プレゼン 2016 @ 北陸
全国で開催されているMEDプレゼン北陸で初の開催です!テーマは「GEN-ICHI ism 〜ブリッジパーソン西村元一が繋いだものがたり〜」
金沢赤十字病院“西村元一”は石川と北陸、北陸と全国、医療者と住民、地域と地域を繋ぐ“ブリッジパーソン”として、様々な繋がりを生み出してきました。そしてその繋がりが地域を、北陸を、全国を、元気にしています。今回、その西村元一がプロデューサーとして北陸で活動するプレゼンターを選出しました。MCは富山・ものがたり診療所“佐藤伸彦”、福井・オレンジホームケアクリニック“紅谷浩之”が務めます。
皆様の参加をお待ちしています。
* テーマ:「GEN-ICHI ism 〜ブリッジパーソン西村元一が繋いだものがたり〜」
* 日時:2016年3月20日(土) 13:00~17:00(受付12:30~)
* 会場:石川県金沢市 鞍月2丁目1番地 石川県地場産業振興センター・コンベンションホール
* 参加費:3000円 (懇親会は別途6000円)
* 定員:300名(先着順) 懇親会は先着100名
* 参加対象:広く医療・介護・福祉に関係する専門職、および関心を持つ市民のみなさん:
どなたでも参加できます!
* お申込:http://medpresen.com/medpresen2016hokuriku/
カテゴリー: 未分類
コメントは受け付けていません。